国会議員の三つの財布とは?

  FAQ

資金管理団体、政党支部、後援会の3つ

政治と金の問題は常に民主主義国家の選挙で大きな問題になってきました。日本の場合は、企業や特定の個人、団体が政策や予算配分、立法を恣意的にコントロールすることのないよう、企業・団体献金が禁止されています。

その代わりに、1995年から毎年300億円以上の公費を政党助成金として交付してきました。

二重取り構造が温存される

ところが政党支部が企業・団体献金の新たな受け皿となり、政党助成金との「二重取り」構造が今日まで続いています。