無償提供を受けた場合
収入簿に金銭相当額を記帳
①収入簿
収入項目:寄附 備考に●●の無償提供
支出簿に期末残高帳尻あわせのため同額を計上
②支出簿:現金残高の不一致が期末に生じないようにするための経理処理
支出の目的:政治活動費の金銭以外のものによる寄附相当分>項目別区分:その他の経費(金銭以外のものによる寄附相当分)
支出簿に計上した金額に対応した領収書がないことの書類
③領収書を徴しがたかった支出明細書:②の支出について、金銭を伴わないから当然領収書がないので必要
第十五号様式(第9条関係)
支出の目的 項目:その他の経費 摘要:金銭以外のものによる寄附相当分
領収書を徴しがたかった理由 無償提供のため
無償提供をした場合
無償提供したものの金額相当分を支出簿に計上
①支出簿
支出の目的:政治活動費の●●の提供(●●は例えば選挙運動はがき、選挙事務所などが入る) 項目別区分:選挙関係費※あくまでたとえです
時価に換算した金額を書く。備考欄に無償提供と書く
期末の残高の帳尻あわせのために収入簿に同額を計上
②収入簿:現金残高の不一致が期末に生じないようにするための経理処理
項目:その他の収入 摘要:金銭以外のものによる寄附相当分
支出簿に計上したが領収書がない場合の明細書
③領収書を徴しがたかった支出の明細書:①の支出について、金銭を伴わないから当然領収書がないので必要
支出の目的 項目:選挙関係費※上記の例示に対応
摘要:選挙運動用はがきの提供
領収書を徴しがたかった理由:無償提供のため

